【KUSANAGIプラグイン編】KUSANAGI環境でWordPressサイトのコア・プラグイン・テーマ・言語ファイルを自動アップデートする方法。

WordPress

前回、WP-CLIのwpコマンドを使った「KUSANAGI環境でWordPressサイトのコア・プラグイン・テーマ・言語ファイルを一発で一括アップデートする方法。」という記事を書いたばかりだけれど、KUSANAGIとKUSANAGIプラグインで「自動アップデート」出来るようなので、その方法について。
前回のwpコマンドを利用した方法とは違い、WordPressごとに設定が必要。

KUSANAGI本体とKUSANAGIプラグインを最新版にする。

ダッシュボードのKUSANAGIメニューの「KUSANAGI Settings」に「自動更新」のタブが無い場合はKUSANAGIプラグインを最新版にする。

sudo kusanagi target プロファイル名
sudo kusanagi update plugin

wp-config.php に追記

wp-config.php に以下の情報を追記する。

define('FS_METHOD', 'ftpsockets');
define('FTP_HOST', 'localhost');
define('FTP_USER', 'kusanagi');
define('FTP_PASS', 'パスワード');

アップデートの設定を行う

KUSANAGIメニューの「KUSANAGI Settings」の「自動更新」タブで以下のような画面が表示され、

自動アップデートの設定が行えるようになる。

コメント

  1. 匿名 より:

    自動更新は便利ですね

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました