今年(2017年)9月にはてなブログ開発ブログに以下のようなエントリが上がっていた。
はてなブログへの接続をすべてHTTPSにできる機能の実装予定と、利用を検討するユーザー様に準備いただきたいこと
はてなブログの常時SSL化への第1段階として…。
第一段階:はてなブログのダッシュボード・管理画面をHTTPS化します
まず、はてなブログをお使いのすべてのユーザー様に関係し、移行が比較的容易な管理画面からHTTPS化を実施します。早ければ来週にも、ダッシュボード(blog.hatena.ne.jp)をはじめとして、同ドメイン以下にある管理画面がHTTPSで配信されるようになります。これは自動で切り替えるため、ブログのオーナーに対応いただく作業はとくにありません。実施時には改めてお知らせいたします。
※ダッシュボードのうち、記事編集画面とデザイン設定画面については、ご利用のブログそのものをプレビューとして入れ子で表示する必要があり、後述する混在コンテンツを避けるため、ブログ自体をHTTPS化したときにあわせてHTTPSで配信する予定です。
はてなブログへの接続をすべてHTTPSにできる機能の実装予定と、利用を検討するユーザー様に準備いただきたいこと より引用
と、書かれているものの、割と最近までhttpのままだったような気がするはてなブログのダッシュボード、数日前にアクセスしてみると…。
とりあえず第一段階クリア!ということで、このまま第二段階・第三段階…と、独自ドメインのブログサイトの常時SSL化まで頑張ってくれる事に超期待しています。(何気にバフ、はてなブログProのユーザだったりするし…。)
コメント