Windowsの標準コマンドでファイルハッシュ値を求める方法のメモ。
コマンドプロンプトで、
certutil -hashfile "ファイルパス" ハッシュアルゴリズム
とするとハッシュ値が出力される。
ハッシュアルゴリズムは SHA1/MD5/SHA256 を指定可能。
未指定の場合は SHA1。
Windows7とWindows10では出力されるメッセージに若干の違いがある。(Windows7ではスペース区切りでハッシュ値が出力される等)
Windows標準で出来る事を知らなかった(*ノω・*)テヘ
コメント