たまに送られてくる「消費税の転嫁拒否等に関する調査」に「……??ビクッ!?」とするという話。

日常

「貴殿等が取引先の法人事業者から、消費税の転嫁拒否等の法律上問題のある行為を受けていないか(被害を被っていないか)の実態を把握するために、随時発送しているものです(回答は任意です。)。」的な封書が覚えている範囲で何度か届いている
内容的には…

「取引先等から消費税転嫁拒否等の不利益を受けてないか」「その他、弱い立場につけこんだ何かしらの不法行為による不利益を被っていないか」という調査で、意訳すると「何かしらの不利益を被ったり、心当たりがあるならチク(密告)ってね!」って感じの内容で、基本的に弱い立場にある個人事業主等に寄り添った内容なのだけれど…。
差出元が「税務署」等だったり、割と重みのある封書なだけに「特に後ろめたい事はない」のだけれど、封書だけみると一瞬だけ「ちょびくっ」(ちょっとだけビクッの略)としてしまう。
で、普通に届く分には「ちょびくっ」程度で済むのだけれど…。

夜中に色々整理してたら未開封のまま放置していた封書(何度か届いているものだし、回答は任意で返送必須というわけでも無いので届いた時点で開封する事も無く放り込んでおいた)を掘り出してしまって、改めて、

…………ハッ?

となった。
あえていうなら「ちょびくっ」(超びっくりの略)って感じ。
自分的に重要度が低いから「放置」していたわけで、別に動じる必要もないのだけれど、地味に重々しい封書と差出し元にちょっと心臓がビクッとしてしまった。
よく見たら「ぁ〜…。これかぁ〜。」って感じなのだけれど、封書をパッと見すると、封書にまんべんなく散りばめられてるインパクトの強いキーワードばかりに目が行ってドキッとする。
というわけで再度ビクッとする必要がないように、シュレッダーにかけておいた(*ノω・*)テヘ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました