蚊が入り込んできてあちこち刺されてしまうので「蚊がいなくなるスプレー」を使ってみた。

日常

たまに換気のために窓を開ける程度(網戸有り)にも関わらず、どこからか蚊が入り込んでくる。
先日「一晩で5匹潰した」けれど、体中さされて「ムヒ大活躍!」な状態だったので、今まで試したことが無かった「蚊がいなくなるスプレー」を試してみた。(「ワンプッシュで12時間持続!」とか個人的には眉唾だけれど、何処に潜んでいるかもわからない蚊のために部屋中に普通の殺虫剤を延々撒き散らすよりは良さそうだったので。)

メーカーの商品紹介ページをみてみると…。

実は… 蚊は、飛んでいる時間よりも、壁や天井にとまっている時間がはるかに長い!
だから…薬剤をすばやく壁や天井に付着させることが重要です。

※薬剤がいつまでも空間に漂うことがないので、部屋の換気による影響を受けにくく、長時間安定した効果が持続します。

4.5~8畳に1プッシュ。お部屋全体に効きめが拡がり、蚊成虫に対して約12時間効果が持続します。

高い安全性と優れた殺虫効果を持つピレスロイド系殺虫成分を使用。

蚊がいなくなるスプレー(12時間用) – KINCHOより抜粋

てな感じの事が書いてあるので、壁やら天井やらに薬剤が付着・そこに寄ってきた蚊に対して殺虫効果〜・・・みたいな感じなのかな?

というわけで…。
シュッと2プッシュして「あえて窓を開放した状態」(網戸有り)で一晩過ごしてみた
夜は集中するために電気を消した状態で、モニタの前にいる事が多いので、蚊がいるとブンブン近くを飛び回って視界に入ったり、耳元で音がしたりする事が多いのだけれど…。
その夜は特に蚊を見つける事は無かった。刺されてもいない( ー`дー´)キリッ
朝、掃除機をかけてみると、「蚊の死骸らしきもの」を確認する事ができたので、一応効果あるのかもしれない。
12時間持続するのかどうかってのは、確認のしようもないけれど、蚊にやられると物凄い嫌な気分になるので、定期的にシュッシュしてみようと思っている。

ちなみに、商品ウラ面の説明をみてみると、ハエの成虫にも効果があるとの事で、ハエの成虫に対しては「蚊がいなくなるスプレー 12時間用」だと「約4時間効果が持続」するらしい。
今度ハエを見かけたら使ってみたいと思う。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました