iPhone8でワイヤレス充電できない状態に陥った。

ハードウェア


結論だけ追記:
・iPhoneの再起動を試してもワイヤレス充電出来ず、試しにケーブルでの有線充電を試したら充電出来て。
再度ワイヤレスでの充電を試みたら、普通に充電が開始され、それ以後は特に問題無くワイヤレス充電する事ができています

バッテリーが残り18%くらいの状態でqi充電器に配置しておいた。
数時間後にみてみると、バッテリー残量が18%→11%くらいになっていた。

充電前より減ってんじゃん・・・!」的な。
充電器・iPhone共になんか熱を持っていたので、通電はしてそうな気がしたのだけれど、実際に「充電されてない」ので、「配置が悪かったのかな〜?」とか思って再度Qiワイヤレス充電器に配置してみるものの、iPhone側の充電マークが出ない。
充電器がおかしいのかと思って、別のQiワイヤレス充電器に配置してみてもやっぱりiPhone側の充電マークがつかない。

充電器を変えても充電出来ないので、iPhone側に原因があるのかと思って、とりあえずiPhoneの再起動をして再度ワイヤレス充電器に配置してみても、iPhone側の充電マークがつかない。
バッテリー11%だと心もとないので、とりあえずケーブルででも充電してみようとケーブルを繋いでみると、充電マークがついて充電開始された

ケーブルを繋いでの充電が可能な事を確認した後、ダメ元でワイヤレス充電器にiPhoneを配置してみると普通に充電マークがついて充電が開始された。
今見てみた感じだと、バッテリー残量もちゃんと増えている。

iPhone8購入前は特にワイヤレス充電に魅力を感じていなかったけれど、実際使いだして慣れてしまってる状態で、いざ使えない状態に陥ってみると「すっごい不便」。
何故充電出来なかったのかは不明なままだけれど、とりあえず今はワイヤレス充電できていて困っていないので、もし今後また状態が再現するようなら修理に出してみようと思う…。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました