「@tos等の実際には存在しえない(主にTwitter公式が予約しているURLとマッチしてしまうスクリーンネーム等)アカウントに対してリプライを投げる事で自身のフォロワーのタイムラインにツイートを表示させない」という「とすつい」みたいなのがTwitter上の文化として存在する。
@tos宛のツイートだろうが何だろうが、別にプロフィールページの「ツイートと返信」からツイート一覧を確認する事で表示されるし、「Twitter検索」では普通に表示されるので「ツイートを誰にも見せない目的」ではなく、あくまで「関係無いツイートでフォロワーのタイムラインを荒らさない」といった配慮や「配慮しているという”ファッション”」のために利用されていたこの@tos 宛のリプライ…。
「日々仕様変更を繰り返していろんなものをタイムラインに流す方向に向かっている気がする現在のTwitterでいわゆる「とすつい」が有効か否かは未確認」だし、正直それは本題とは関係無いので省いて深く触れずに本題へ。
フォロー済みユーザのトスツイに限定して検索する方法
Twitter公式検索の「検索フィルター」とto検索を利用する。
Twitter公式検索に「to:tos」と入力する。
検索フィルターで「全てのアカウント」の部分を「フォローしているユーザのみ」に変更する。
手っ取り早い方法としては、以下のリンクをブクマしておく。
https://twitter.com/search?s=follows&f=tweets&vertical=default&q=to%3Atos&src=typd&qf=off
(๑•̀ㅁ•́๑)✧
コメント