Twitterの新UI、「新しいTwitter」(WEB)で戸惑いそうな事について。

Twitter

割と今更感があるけれど、Twitterの新UIで戸惑いそうな事についてちょっと書いてみます。

プロフィールページに「ツイート数」「メディア数」「いいね数」などが表示されない

以前のTwitterでは、プロフィールページの「ツイート」「いいね」「メディア」各種タブにそれぞれの総数が表示されていて、プロフィールページを開くだけでそれらの総数が確認出来ていたのですが…。
現在のTwitterでは、各種タブを選択後のページでのみそれらの総数が表示されます。

ホーム中央のテキストボックスで入力しているとタイムラインが流れて入力が阻害される

ホーム中央のテキストボックス「いまどうしてる?」に入力しているとタイムラインが流れて入力欄が流れてしまう事があります。
サイドメニューの「ツイート」ボタンを使用するように心がける事でこの問題は解決します。

ツイートボタンを押すと…。

こんな感じの入力欄がポップアップされて、タイムラインが流れようがどうしようが入力欄が流れる事はありません。

プロフィールページで新着メディアが表示されない

プロフィールページで新着メディアが表示されないと仰ってる方もいましたが、右側にあったものが左側に移動しているだけです。

「ホーム」のタイムラインでトップツイートが優先表示されて時系列で表示されない

「ホーム」ではトップツイートやハイライトが優先表示されますが、新着ツイート表示モードに変更する事が出来ます。


一定時間アクセスが無いと「ホーム表示」に戻ってしまうらしいですが未確認です。

追記予定

新しいTwitter、少なくとも個人的には不便を感じていないのでアレですが、思いつき次第追記する予定です。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました