数日前まで、Amazon Music Unlited の年間契約が残っていた。
他サービスへの乗り換えも含め、一旦検討という事で解約手続きをしておいて、解約が完了済みだったのだけれど…。
そこで見つけた「Echo Dot 第3世代+Amazon Music Unlimited (個人プラン1か月分) 999円キャンペーン」。
そこで気になるのが「本セット商品はプライム会員でAmazon Music Unlimited新規登録の方のみ購入可能です。」という文言。
「新規登録」というのが「過去も含めて一度もMusic Unlimitedを契約していない方の『新規登録』」なのか、それとも「過去に登録していた事があっても契約が存在しない状態で改めて登録したら『新規登録』」なのかって事。
前者ならつい先日まで登録していたわけだし対象外になってしまうし。
で、とりあえずカートに追加して進んで見ると注文確定前の画面まで進む事が出来たので、とりあえずチャットサポートに問い合わせてみた。
聞きたい事は「つい先日までMusicUnlimited契約してたけれど、これ『新規登録』扱いで999円で購入出来るの?」って事。
サポートの方も最初は…。
「Amazon Music Unlimited新規登録の方のみ購入可能」
「Amazon Music Unlimitedについて過去にご利用歴がある場合は、999円でご購入いただくことができません。」
といった事をおっしゃっていたのだけれど…。
「でも、注文確定前画面まで進む事が出来たよ〜。」的な事を言ってみたら「では、999円でご注文が確定されなかった場合こちらでキャンセルしますので、ご希望の場合は、ご注文をお試しください。」的な事を言われたので、注文して注文番号を伝えて確認してもらったら、問題無く登録も購入も出来たようで、「過去にUnlimitedの利用があっても、契約が存在しない状態で『登録』したら『新規登録』の扱いでキャンペーン適用された」ってのが今回の結果。
ちなみに料金の内訳は…
注文履歴を見る限り、MusicUnlimited1ヶ月分が780円、Echodotが219円って事らしい。Unlimitedの内訳が780円なのはプライム会員だからかもしれないけれど。
というわけで、「Echodot(第三世代)を999円で買うチャンス!」なので、ちょっと紹介してみる。キャンペーン期間がいつまでかは知らない(*´∀`*)
何気にEcho dot は結構前に二つセットで購入済みだし、その後、「AmazonMusicを聴くだけで当たる!」的なので一つ当選して頂いているので、既に三つ持っていて「別に要らないかなあ…」とも思ったのだけれど「AmazonMusicUnlimitedは再契約を検討中だったサービス」って事もあるので、「まぁ、タダ同然で貰えるならいいかなあ…」ってことで。
コメント